【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年10月12日

「皆と仲良くしてください」



「カッコワルイ」

わらばーのかまってちゃんは分かるよ
けど
オッサンのかまってちゃんは見苦しい
連休は仕事です とか
ナンチャラ連勤 とか
そんなん訴えられてもやねぇ
アンタその仕事(会社)
我がで選んだんでしょ?
年中無休
寝る間も惜しんで働いてる人なんて世の中に
沢山居るよ?
「頑張れ」って言われたいの?

俺は例えば
FBなんかで投稿する時
愚痴だったりネガティブな事発したい事もありますよ
だけど
これ言ったらカッコワルーって思いとどまるのよ

かまってちゃんはカッコワルーや

俺は見た目はカッコヨクない
(友達はマフィアって言うw)けど
気持ちはカッコヨクいたいのよ



おわり。
















昨日の
モニター越しの俺

ハッキリ見えない(ピンボケ?)トコロが
逆に格好いいぢゃないの!

俺の事を
見た目マフィアと呼ぶ
ラモさん撮影


ラモさんはとても面白い男だ
俺によく
「学習してくださいよ~」
とか
「皆と仲良くしてくださいよ~」
って笑顔で言う

今思ったけど
アンタそれ言いたいだけちゃうの?w

いぃ~ん、皆とは仲良くしないよ…
そりゃ 気の合う人とはもちろん仲良くするけど
誰かれ構わず仲良くなんかしませんよ
来るモノ拒まず去るモノ追わずや

だいたい
相手が勝手な解釈して俺との間に線引くんだもの
そんなのイチイチ
俺がその線アレすんの可笑しいでしょ?

という話が出来るラモさんは
なかなか貴重 (笑)





おわり。


  


Posted by エージ at 17:46Comments(0)

2015年10月05日

夜の帳






下りるよ 下りるよ


ウチの前 18:36


残波岬の灯台の灯りが写るのは
珍しい















今宵ナイトは
アコギナイト♪





BAHO






Full Repeat で 眠る








グンナィ o(__*)Zzz





おわり。

  


Posted by エージ at 22:21Comments(0)

2015年09月30日

「それ梅?」

早いね
明日っから10月て=3
って事で9月の
おもひでやらいろいろ…







その昔
アシバーに憧れていた先輩(ジジィw)は
若い時の
ヤンチャしてた話しばかり
自慢げに話す
頷きますが
全然おもんない

刺青入れたいけど
根性無ぇのか
入れらんなかった先輩は
隠せ
いっしょに飲んでる回りの人間が
変な目で見られる
と、俺をアビる

はじめから
そういうのに興味ない友達は
俺に隠せとは言わないし
海ででもいっしょに遊ぶ












おわり。










ある日の日曜日
宮里そばに向かうも
尋常じゃない混み様を見てしまい
そのままスルー
ぁ!
この辺に新しく出来たそば屋があるはず
と思い
ちょっと中入ってみたら
すぐ見付けた
パーラーわかば からちょっと入っていった
ところに有ります

幸ちゃん(サッチャン)そば




伊平屋のおばちゃんがやってます
だから
伊平屋のもずくがのってますw

写真のにアイスコーヒーが付いて\750だったかな?
結構量あるよ?
ジューシー無くてもよかった

奥からもうひとりおばちゃんが出てきて
お茶飲んで一服してる

いきなり一言
「それ梅?」

いいえ (^^)
桜です





あははは^^




おわり。















いきます!

ゥッス!

ジジジジジ

イギ!

ジジ

ジジジジジ

ングー!

ジジ

ジジジジジ

ひっひっふぅー
ひっひっふぅー

ジジジジジ




見てんの怖ぇー!(。>д<)







30分で終わったケロ

テヘッ ( ´∀`*)




おわり。










昨日は朝の暗いうちから
夜までよく頑張った俺!



朝焼けから



夕焼けまで









10月も
いい感じで
過ごせますように






おわり。

  


Posted by エージ at 22:39Comments(2)

2015年09月12日

危機一髪大作戦大成功

ゆうべは危なかったわ~
パトカーにサンドイッチだもの
逃げようがないもの






でもセーフ

わはは~





しっかしあのオマワリ
イケメンやったのぉ…
ポッキー達弘にちょっと似てたなw





おわり。


















わナンバーと事故とかやっけーやっさー



俺は
俺が走り易いように(仕事し易いように)
ダンプ歩かしてるけど
目の前に
レンタカーチョロチョロされると
苛々するから
ベタづきで煽ったりするけどw
大抵
全然
後ろは気にしてナイよね
気にしてナイってか
前とナビしか見て
ねーんだろうな

なぁなぁなぁなぁ~=3

レンタカーなぁ…
飛行機のチケットとホテルの宿泊費とセットになってんだろうけど
遊びに来て我がで運転してアッチコッチ行くってどーなの?
タクシー1日チャーターして
アッチコッチ連れてってもらった方がいいんじゃない?
沖縄のタクシー安いんだのに
俺ならタクシー頼むけどなぁ





おわり。





















あははは












轢いてる!轢いてる!













グレチャッタ (-_-;)









おわり!


  


Posted by エージ at 11:35Comments(2)

2015年09月03日

BOMB!



夏爆弾投下!



ヒュ~ン


ボ~ン!















ヒュンヒュンヒュ~ン




ボボボボボボ~ン















ゴゴゴゴ~













ドドドド~













イヤササッ!












は~い~や!







おわり。


















オマケ





ブンブン♪ブブブン♪















鼻で笑った



( ´,_ゝ`) フッ

モドキ…





おわり。

  


Posted by エージ at 22:23Comments(2)

2015年09月01日

Rainbow


























俺は
結構な
頻度で
虹に
遭遇
していると
思う










虹の写真持ってると
金運up!
とかナイ訳ぇ~?





おわり。







それだけです
おわり。




  


Posted by エージ at 22:34Comments(0)

2015年08月30日

グランマ





ドパパ と北上

したよ!したよ!

ゴッパチ流し~の
世冨慶右巻きし~の
トンネルん中涼し~の
トンネル出たら右巻きし~の
大宜味中んトコ右巻きし~の
東に出~の
北上し~の
高江の売店で一服してたら
アラ?オカンから電話…
「おばあちゃん亡くなってお葬式も終わったから…
お兄ちゃんも来れなかったから…
代わりに香典出しといたから…。」
…ぁ、そりゃどうも…
幾つだったの?
「え~っとねぇ…102歳…苦しまずね
すぅ~っと息引き取ったって」
ふぅ~ん

グソーに旅立ったんか

コレ読んだ人へ…
知らない人のご冥福をアレしないでいいですよ?
人は誰でも命尽きますから
俺も知らない人のアレはアレしませんからw

っつーか高江のコーナーぐゎ気ぃ付けねーとだけど
(-_-;)
オカンもえれぇタイミングで電話するよなw
まっ 全く動揺もしなかったんだどもw

北上!=3



与論島が見えてきたよー



と、奥漁港の方に曲がってみ~の
左斜めに坂上がってみ~の
海岸線なめてみ~の





アラ~!
良いトコじゃあないの♪
こんな遠くまで海入りに来る事は無いだろうけど!






ハイ!久々やって来ました辺戸岬




青いなぁ (´∀`)

ってか与論島 近っ!

あそこが鹿児島県の意味がわからん!





伊平屋の方がよっぽど遠いよ?




帰るよー!
ゴッパチ南下したよ~!

茅打バンタの下ら辺だよ



入道様モクモク夏空も好きだけど
こんな
何かが泳いでる感じも好きだ



青いなぁ (´∀`)




あの
肌に刺す
殺人的紫外線
少しやわらいだ感じしたけど


ウチ帰って来てね
シャワー浴びたらね
まだまだアレだな…


しっかり焼けて
肌が突っ張ってるわw





オッサンの┣゛アップ写真は美しくナイから
貼るのやめたおわり。

  


Posted by エージ at 18:36Comments(0)

2015年08月29日

隣のおばちゃん


ベランダで
目覚めのタバコ一服

津嘉山商店のおばちゃん
イングワ抱っこして散歩終了

おはようございますペコリ

「餅あげよう」

ダッシュ=3 w

昨日エイサー来たねぇ?
ガッツリ昼寝してて全然気付かなかったさぁ↓

「来たよぉ、よっぽど疲れてたんだねぇ
ハイ!これも持っていきなさい!」

おぉ (゜∀゜) くわっちぃ~♪








何処の馬の骨ともわからない
ナイチャーのオッサンに
こんなにくれてありがとうペコリ

「いぃ~ん、あんたはコッチで仕事して頑張っているさ~」

( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
いただきます!



おわり。




オチなしおわり。

  


Posted by エージ at 07:38Comments(0)

2015年08月26日

アゲアゲ



俺が今乗ってるダンプには
まさかのCDデッキが付いている

7/31からお世話になっているが
(優しいオヤジのダンプ屋は辞めたw)
ずぅ~っとFMを聴いていた
AFN okinawaオンリー♪

運転席上のコンソールボックスを物色してたら
テレサ・テンだの
名前忘れたけど
俺が滅多に聴かない歌手の名前が書かれた
CD‐Rやら出てきたんで試しに
入れてみた

音出た
CDもちゃんと出た(のまれないw)

AFNでたまに
THE CLASH やら STONE TEMPLE PIROTS
やら掛かるとテンション上がるから
CDを持ってこよう!
好きなアーティスト聴きながらやれば
仕事も楽しくなるやっさ~
( ̄∇ ̄*)んふ~♪
ってんで
手始めにTHE CLASH2枚♪
Rancid8枚♪
Motorhead2枚♪

で、夕べ(寝る前に持ってくCDを選ぶw)
CDラックに目をやると
日本人のはあいうえお順
洋モノはアルファベット順に並べてる

目が合ってしまった…





綾小路きみまろ/きみまろトランス

2005年7月に発売されたから
実に10年振りに聴いた!
ウケるわ~♪
CDケースになんか書いてあるのは
プロデュースしたピストン西沢のサインw




からの~

METALLICA 3回点ぐらいさせーの



真打ち登場!









BEATALLICA




そうです
メタリカとビートルズを足して2で割った様な奴等♪

メタリカ公認な奴等w

Hey Jude なんか堪んない♪

足して2で割るってどゆこと~?
と、お思いのアナタ
You Tubeかなんかで検索してみて~






おわり。

  


Posted by エージ at 20:21Comments(0)

2015年08月20日

幸せの果実


今年の正月明けに
埼玉の実家に
たんかん を一箱送ったら父が
大層喜んでくれて
こんな
お手製絵葉書を送ってくれた










もう4年近く父とは会話していない
別に仲が悪い訳ではない
昭和の親子なんてこんなもんだ

思っている

だが
とても嬉しかった
絵手紙




そうだ!
マンゴーを送ろう!

思って
マンゴーのノボリが大量にはためく
おんなの道の駅を覗いた

びっくり仰天
アホくさいほどに
でーじ高い!
舐めとんか!
ってぐらい高い
観光客価格や

宜野座の道の駅を覗いた
ちょっと安い
けど俺には高い

やっぱあそこや…



JA名護 ファーマーズマーケット やんばる




安~い♪

高いのも有るけど
安いのいぱーい有るぅ~(笑)

年寄りが食う
丁度良いサイズのが6個入って3千円のを送った

後日
母から
「美味しかった
ありがとう
お父さんも喜んでいます」

メールが送られてきた

あれ!?
絵手紙なし?(笑)




自分でも食べよ
って
物色してる
丁度その時
農家のオジサンが
棚にマンゴーを並べてた
そして
俺の
腹を指差し
笑顔で
「いっしょ いっしょ」と…
やたらデカイ
マンゴーを持ってる

ジュース用って書いてあんじゃない
「いぃ~ん、すぐ食べられるよ」

買った











そして






1日冷やして









食った




甘くて
瑞々しくて
ほんのちょっと酸味もあって
香りもよくて…
なによりデカイから
スゲー満腹感 (笑)




ファーマーズマーケット やんばる
ヤバス



おわり。

  


Posted by エージ at 22:47Comments(7)

2015年08月18日

Rain

今日は良い天気でしたね

しばらく良いみたいですよ (ФωФ)b

でも

不意の雨

特にやんばるで

強烈なカタブイに遭遇したら





パンツまでグッショリ

是非

屋我地島のこちらに避難してください









「え~? 雨降ってたんですかぁ?」

と、店主様がお出迎えしてくれます






所持品 & Tシャツを乾かしてる図w





YAGAJI GARAGE STORE 晋平さん
マンゴーご馳走様で御座いましたペコリ。


以上 8/2(日)の出来事でした



マンゴーかぁ…



(ФωФ)…



つづく。

  


Posted by エージ at 19:27Comments(0)

2015年08月02日

scary



7/30(木) 19時すぎ
恩納村 自衛隊の坂






くるんちゃうか?これ…




キターーー(゜∀゜)ーーー!!!





今年初のグリーンフラッシュ!

しかも

スマホで
連写にしようと試みたが間に合わず
1発撮り撮り成功!






はい!拍手~♪

(*’ω’ノノ゙☆パチパチ




おわり。











8/1(土)










アカンでアカンでぇ~!

アカン警察行きやぁ~!






傷だらけのボロボロでもえぇ





ミラーは付けようや…



横から抜かすんも怖いわ (-_-;)



おわり。







8/2(日)








( ゚д゚)ハッ!

6時!?

夕べ
晩飯も食わず
19時から
寝てたw




晩飯級の朝飯





トメィトは毎日食べます ^ε^









今朝のBGMは♪TRAIN♪

清涼感があって好き







おわり。

  


Posted by エージ at 11:05Comments(0)

2015年07月23日

yuusuzumi










yomitan no

sora ha

hirokatta












owari。


  


Posted by エージ at 00:14Comments(0)

2015年07月22日

ツタワラナイ…



ソウイエバ

オキナワ ニ キテカラ

マイトシ

コノ ジキハ

シゴト

シテネーー

ナンダカナ~

ソシテ

コンナンジャ

トウゼン

ライゲツ ノ キュウリョウ ガ

アレ ナンデ

ソトヲ デアルカナイ ヨウニ

ヘヤデ

イキヲ

ヒソメテイマス

トホホ (;´д`)

デモ

コンナトキ ノ ツヨイミカタ ノ

トショカン ニ イキ

イロイロ ホンヲ カリテキテ

ホンノ ムシニ ナッテイマス







オ! コレハ…

イゼン

ヒロユキ ノ ミセデ クマチャン ニ アッタトキ

キイタ

タイトル ノ ヤツヤ



アァ ミウラシヲン ナンダァ…

ミウラシヲン ト イエバ

「カムサリ ナァナァ ニチジョウ」オモロカッタナ

エイガ モ コナイダ ミテ オモロカッタナァ







キタイ

シタトオリ

オモシロカッタ

イッキニ

モノノ スウジカンデ ヨミオエテ シマッタヨ







ヨマナイト

ワカリマセン

タイトル ノ イミ






キノウ ゲオ デ カリテキタ













ソウトウ ハショッテルヨー!

ゲンサク ヨマナイト ツタワンナイヨー!






タダ…




宮崎あおい



ナイス キャスティング



キャッ♪





おわり。


  


Posted by エージ at 12:54Comments(0)

2015年07月19日

オツトメゴクロウサンデスm(_ _)m


甘いだけの果物って好きぢゃないのよ
子供ん頃から

メロンなんかもっての外だな

口のまわり痒くなるし

アレなんなん?





だから

コレも

あんまり…

出されたら食う程度で

まさか自分で金出して買うなんてのは

有り得ないと思ってたんだけど



半額近いのか?
知らんけどw






















沖縄の人は誰でも出来るであろう
マンゴーの切り方

クックパッドで検索したよ(照)










美味しかったー!\(^o^)/

名前は存じませんが
名護の農家の方アリガトー




おわり。

  


Posted by エージ at 22:50Comments(0)

2015年07月19日

淑女?


しゅく‐じょ〔‐ヂヨ〕【淑女】

しとやかで上品な女性。品格の高い女性。レディー。「紳士―」




マジかぁ?

好きだけどこんなシト





世間知らずなのかな?
箱入り娘的な?

だからお猿さんに連れてかれちゃったのかな?

スゲーな!でーじっ!




おわり。

  


Posted by エージ at 00:57Comments(0)

2015年07月11日

タモさん

台風一過と言えども
曇天の沖縄
皆様いかがお過ごしですか?

今日は
というか
台風のおかげで今週全く仕事してないんだども
今朝は
通常仕事のある日と同じように
6時に起き
名護までPayを取りに行き
「ファーマーズマーケットやんばる」にて
甘酸っぱくて美味しいトメィトを大量に買い込み
(ってかトメィトって夏の野菜よなぁ
なのに地のモノが全然ナイのよね
こないだ見知らぬ小綺麗なオバサンと
「ココのトマト好きなのに最近全然無いのよね~」
そうっすね 僕も好きでよくココ来るんですけど
最近めっきり少なくなりましたよね
「暑過ぎるから出来なくなっちゃうのかしらねぇ」
なるほどそうかもしれませんね
なんつー会話をしたのよ)
毎月モロモロ引き落とされる分のアレを預け入れし
台風一過やら台風真っ只中の時にしか来ない
万座毛に立ち寄り







┣゛東風だから特に面白くもなんともナイんだけど
恩納村恩納区の有名人
マラドーナ・ノリさんと久し振りに会っちゃったもんだから
(ノリさんちょー痩せててなんか若くなってた
年齢不詳不思議オヤジになってたw)
近況報告的ゆんたくし
本日のメインイベントの為
浦添へ向かった

普段なかなか来ない浦添
昼飯はココだー!

日曜定休だから
沖縄来て4年になるけど
初めて来たお
高江洲そば!



ゆしどうふそば


ご馳走さまいう~♪

からの

はい!到着~





てだこ って タコなの?

よく見るとタコの足みたいなの見えるけどw




本日のメインイベント~♪







いやぁ
ちょー勉強になったし
話しがオモロかったわ~

田母神閣下が登場される前の国歌斉唱には
エッ!? (゜ω゜) ってなったけど
最後の方歌詞忘れてたし(オハズカシイ)…




閣下の後ろの白いの
日の丸ね(・ω・)b



閣下は正しい日本人やけん





会の終わりには写真も撮らせてくれたやさ




本日は大変勉強になりました!
ありがとう御座いました!
是非国政に出てください!
応援しております!

と言ってる図




自分の父親とは4年近く会ってナイけど
パッと見 お父さんを思わせる
ちょっと福島イントネーションのある
小柄なおっちゃんだったw







(゜ω゜)

俺…クロー!







おわり。











18時から屋富祖の『なみろく』で
いっしょに講演会った
まーもー と しーのー と
講演会ドタキャンしたお猿さんと
田母神元航空幕僚長感想会と言う名の飲み会を
開催しま~す♪


おわり。

  


Posted by エージ at 17:19Comments(0)

2015年06月22日

モーサー

先週
カブ110PROのリヤタイヤが逝った

新車購入から1年と4ヶ月

走行距離



23300km

こんなもん?
こんなもんなのか?

消耗品だから別にいいんだけど…

交換してもらったバイク屋さんよ

ホンダのバイク屋よ

俺もなんにも聞かなかったし
言われなかったけどよ






ノーマルタイヤじゃ
ねーじゃん(*´・д・)

何?コレ…TT100?

「ウチはダンロップですから!(どや顔)」

ぁ…はぁ…

持ち 悪そー (~_~;)

ってかフロントより細くねーか?(*´・д・)












太けりゃいいってもんじゃないけどさぁ



アヘアヘウヒハアヘウヒハ



おわり。












昨日 海で泳いで帰って来て
カブ停めて
ふと見ると

隣の大城さんちの







シーサーがぁ!














アレに覆われて

モーサーになっとるがなぁ!






おわり。

  


Posted by エージ at 22:09Comments(0)

2015年06月10日

梅雨明け宣言



もう いいだろ

気象庁は発表しないけど

俺庁は発表しちゃうから!

























コレはもう 夏のアレだから


沖縄は梅雨は終わり~!\(^o^)/






おわり。


  


Posted by エージ at 20:05Comments(2)

2015年06月08日

アソコのワレメ




昨日は土曜の天気予報が外れ

雨から曇りになってた

の~で~

ちょいと本部までタブリュを走らせた









早速の2度見炸裂!










てつこのへやw からの

てつこデラックスwww



どんなてつこさんが居るのか
怖いもの見たさで
入ってみたくね?(笑)








そして



伊豆味線右巻き~の



今帰仁城跡に向かう道左巻き~の



坂を上がると



それは有ります










気味悪いからあまり凝視せずさっさと通りすぎます







でも

これを過ぎて振り返ると

なかなかの眺め!











そして


ヒラヒラヒラリと山道を快調に走り


今泊に出~の
左巻き~

海洋博公園の方に戻りつつ

久し振りのアソコ…

の入り口…

オーゲーオーゲー忘れてない

目印はアレやな



民家がポツリポツリと有るので
ストトト=3 と 静かに入る



此処ココ アソコのワレメ

ワレメの事をワルミと言いますね~

だから此処は○○のワルミと云われてるはず

井戸とか有るし

神聖な場所なはず

だけど案内板とかなんにも無い



のに

これよ


















入口の真ん前にドス~ンと停めんなや
うかれポンチのわナンバー (-_-)


「(‘0’)わぁ~ ココちょーパワースポットぉ~」

とか言ってんだろなブサイクな女が

地元の神社もお参りしないくせしやがってバカヤロや~






佇むダブリュに呟く









ワレメには下りなかった


┣゛ピーカン狙いで

次来た時のオタノシミ











TWIN って とても 心地良い




おわり。


  


Posted by エージ at 22:46Comments(0)